夢の彼方へ 新クトゥルフ神話TRPGシナリオ SPLL:E194028

  • ダウンロード商品
    ¥ 500

■シナリオ仕様 ・使用ルールブック 新クトゥルフ神話 TRPG ルールブック (7版) ・舞台 現代日本シティ「壇日市」 ・推奨人数 2人~5人 ・想定プレイ時間 8~10時間 (ボイスセッション) ・推奨技能 (推奨) <目星><聞き耳><図書館> (準推奨) <回避> ■あらすじ カナタと探索者が集まって食事会を行う。無事に食事会が終わったと思いきや、一通の電話が鳴り響く。 「もしもし、カナタさんのお知り合いですか?実は、カナタさんが行方不明になりまして...。」 果たして君たちは、夢とカナタのどちらを選ぶのか。現実と夢を巡る探索が今始まる。 現実世界(壇日市)とドリームランドを行き来してNPCのカナタを探すシティシナリオです。 シティ探索が好きな人、自分の夢を語るロールプレイをしてみたい人におすすめです。 ■添付物 ・シナリオ本文pdf(約3万5千字) ・トレーラー画像(2点) ・立ち絵等の画像(8点) ・シナリオ内で提示するハンドアウトpdf ・マップ及び地点の画像(6点) ・その他シナリオ用画像 リプレイ動画がございます。雰囲気を知りたい人はどうぞ。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38551461 2024-08-31 初版頒布 2024-12-15 誤字脱字等の修正 ---------- ※本書に記載されている全ての内容は著作権の保護を受けています。本書の無断転載(コピー、スキャンなどを含む)等並びに無断複製物の譲渡及び配信は著作権法上での例外を除き禁じられています。ただし、ゲームプレイに必要な資料は、その範囲に限りコピーしてもかまいません。また、本書の内容を改変してプレイしてもかまいません。 ※本書の内容はフィクションであり、実在するもしくは歴史上の人物、団体、地名、事件等は一切関係ありません。また、本書は特定の思想、信条、宗教等を擁護あるいは非難するものではありません。また、差別を正当化もしくは助長するものではりません。 ※本書の内容を用いて作成したリプレイ等は自由に公開して構いませんが、問題があると判断した場合は公開の停止を求める場合があります。 ---------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc.; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話 TRPG」「新クトゥルフ神話 TRPG」

夢の彼方へ  新クトゥルフ神話TRPGシナリオ  SPLL:E194028
夢の彼方へ  新クトゥルフ神話TRPGシナリオ  SPLL:E194028
■シナリオ仕様 ・使用ルールブック 新クトゥルフ神話 TRPG ルールブック (7版) ・舞台 現代日本シティ「壇日市」 ・推奨人数 2人~5人 ・想定プレイ時間 8~10時間 (ボイスセッション) ・推奨技能 (推奨) <目星><聞き耳><図書館> (準推奨) <回避> ■あらすじ カナタと探索者が集まって食事会を行う。無事に食事会が終わったと思いきや、一通の電話が鳴り響く。 「もしもし、カナタさんのお知り合いですか?実は、カナタさんが行方不明になりまして...。」 果たして君たちは、夢とカナタのどちらを選ぶのか。現実と夢を巡る探索が今始まる。 現実世界(壇日市)とドリームランドを行き来してNPCのカナタを探すシティシナリオです。 シティ探索が好きな人、自分の夢を語るロールプレイをしてみたい人におすすめです。 ■添付物 ・シナリオ本文pdf(約3万5千字) ・トレーラー画像(2点) ・立ち絵等の画像(8点) ・シナリオ内で提示するハンドアウトpdf ・マップ及び地点の画像(6点) ・その他シナリオ用画像 リプレイ動画がございます。雰囲気を知りたい人はどうぞ。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38551461 2024-08-31 初版頒布 2024-12-15 誤字脱字等の修正 ---------- ※本書に記載されている全ての内容は著作権の保護を受けています。本書の無断転載(コピー、スキャンなどを含む)等並びに無断複製物の譲渡及び配信は著作権法上での例外を除き禁じられています。ただし、ゲームプレイに必要な資料は、その範囲に限りコピーしてもかまいません。また、本書の内容を改変してプレイしてもかまいません。 ※本書の内容はフィクションであり、実在するもしくは歴史上の人物、団体、地名、事件等は一切関係ありません。また、本書は特定の思想、信条、宗教等を擁護あるいは非難するものではありません。また、差別を正当化もしくは助長するものではりません。 ※本書の内容を用いて作成したリプレイ等は自由に公開して構いませんが、問題があると判断した場合は公開の停止を求める場合があります。 ---------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc.; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話 TRPG」「新クトゥルフ神話 TRPG」